風鈴寺としても有名な篠栗八十八か所第六十一番所山王寺に行ってきました。

f:id:kmaeda16:20200809161353j:plain

f:id:kmaeda16:20200809161415j:plain

f:id:kmaeda16:20200809161433j:plain

f:id:kmaeda16:20200809161459j:plain

f:id:kmaeda16:20200809161520j:plain

f:id:kmaeda16:20200809161537j:plain

f:id:kmaeda16:20200809161556j:plain

f:id:kmaeda16:20200809161615j:plain

f:id:kmaeda16:20200809161632j:plain

f:id:kmaeda16:20200809161655j:plain

f:id:kmaeda16:20200809161720j:plain

f:id:kmaeda16:20200809161740j:plain

f:id:kmaeda16:20200809161758j:plain

f:id:kmaeda16:20200809161830j:plain

f:id:kmaeda16:20200809161858j:plain

f:id:kmaeda16:20200809161916j:plain

 

風鈴寺としても有名な篠栗八十八か所第六十一番所山王寺に行ってきました。

福岡県には風鈴寺といて知られる寺院が三か所あるそうで。
田川市にの平等寺三井寺)、篠栗町の山王寺、そしてカエル寺としても知られる小郡市の如意輪寺。

先日田川市平等寺三井寺)に行ってきましたので今回は笹栗の山王寺に行ってきました。
平等寺三井寺)の風鈴は8月1日に紹介しています。

 

kmaeda16.hateblo.jp

 

山王寺は篠栗八十八か所第六十一番所として多くの参拝者を集めています。
篠栗八十八か所は天保年間に尼僧・慈忍が、弘法大師を尋ねこの地を訪れたのが始まりと
山王寺のパンフレットにも書いてありました。


ここも見事な風鈴のトンネルがありました。
お馴染みの金魚や朝顔の絵柄の風鈴たちが涼しい音色を奏でてくれてます。
風が吹くと風鈴の音色が大合唱、セミの音がかき消されるくらいです。

この日も沢山の参拝者が訪れていましたが、相変わらず女子二人ずれは多いですね。
交代でいろんなポーズで撮りあっていました。
あとカップルとシニア夫婦も沢山、こういう場所には絶対いる中高年カメラおじさんはこの日は皆無。
私ぐらい?(笑)

山王寺の場所は
福岡県粕屋郡篠栗町大字笹栗2361
201号線山王天空会館から入った道を進むと左手に山王寺の案内があります。
入り口の道が狭いですが進むと駐車場があります。


この日持って行ったカメラはいつものX-Pro2にレンズはXF18-135/F3.5-5.6
それにXF10-24/F4とXF90/F2。
相変わらずXF90/F2のボケは綺麗ですね。
(ハスと鈴のような風鈴の写真)